筋トレ用チューブトレーニングで腹筋を自宅で鍛えたいんだけど?今は腹筋運動ぐらいしかやってないんだけど。。。
「自宅や場所を選ばず持ち運びができて安全に筋トレしたい。。。」確かに、出先などで負荷をかけてトレーニングしたいですよね。わかりますよ気持ち。今からお伝えする記事を読んだらこれらが解決すると思うと興味湧きませんか?
また体脂肪率を落とすダイエットをしていてもしっかり腹筋を鍛えていなければ誰もが羨むシックスパックが手にはいらいといやですよね?
そんなにあなたに今回は筋トレ用チューブトレーニングで腹筋をメインに鍛える方法を4ステップでご紹介いたします。
筋トレ用チューブで腹筋を自宅で鍛える4つのトレーニング方法
筋トレ用チューブで腹筋を自宅で鍛えるトレーニング方法をご紹介いたします。チューブを持っている方これから購入される方ぜひチューブトレーニングを試してください。
その理由はダンベルとは違い安全に怪我をするリスクが減り体に負荷をかけられるからです。また持ち運びも容易でチューブとはいえ強度の強めなども選ぶことができます。それでは
クランチ
クランチは主に腹直筋を刺激が入り鍛えることができます。
スタンディングクランチ
スタンディングクランチは腹直筋 腹斜筋を刺激され鍛えることができます。
ウッドチョップ
ウッドチョップは腹斜筋 腹斜筋 脊柱起立筋を鍛えることができます。
サイドベント
サイドベントは外腹斜筋が刺激され鍛えることができます。
以上がトレーニング名称と鍛えられる腹筋の箇所になります。
以上が筋トレ用チューブトレーニングで腹筋を自宅で鍛えるトレーニングメニューになります。腹筋を満遍なく鍛えられるので小さい負荷から大きい負荷がかけられるチューブを購入して試してみる価値ありです。次は腹筋の中でも腹直筋を鍛えるクランチチューブをご紹介します。
筋トレの腹筋を毎日して筋肉に効果の出るトレーニングのやり方と知っておくべき事3つ
筋トレ用チューブを使いクランチを3ステップで腹直筋を自宅で鍛えるトレーニング方法
筋トレ用のチューブを使いクランチで腹直筋を自宅で鍛えるメニューをご紹介いたします。これから教えるメニューをぜひやってほしいです。
なぜなら腹直筋に効果的に作用してチューブの力でアシストしてクランチの動作が楽にできて、しかも自力では起き上がれない角度まで起こすことができて、しっかりと腹直筋を追い込むことができるのです。それでは実際のやり方を下記に詳しく説明します。
チューブクランチのやり方3ステップ
- トレーニング用チューブを足の裏に引っ掛けて足を90度に浮かして両手チューブを上記の写真のように持ちます。
- 次にその姿勢のまま反動を使わずに上半身を持ち上げます。この時に手や足に力を入れず添えるイメージで、腹直筋に意識を持って収縮させるイメージで上半身を持ち上げることがポイントです。
- 腕を支える程度に腹直筋を意識して上半身を元の体勢に戻していきます。この動作を10×2セット行います。
以上が筋トレ用のチューブを使い腹直筋を自宅で鍛えるトレーニングすることができます。またこの種目でやりやすいチューブも販売しています。
筋トレ初心者の腹筋トレーニングメニューをやる前の3つの覚えておくべき事。自宅で綺麗に割る効果的方法
筋トレ用チューブを使いサイドベントを4ステップで外腹斜筋を自宅で鍛えるトレーニング方法
筋トレ用チューブを使いサイドベントで外腹斜筋を自宅で鍛えるトレーニング方法をご紹介いたします。
理由は外腹斜筋筋刺激して、普段では見逃している脇腹の筋肉を引き締める動きをしてより腹筋を目立たせれるからです。それでは実際に以下で説明します。
チューブサイドベントの詳しいやり方4ステップ
- まずトレーニング用チューブを肩幅ぐらいの長さに折り畳み長さを調整します。
- 次にその長さのトレーニングチューブを直立して足裏で3分1程度のところを踏みつけて反対側端を片方の手でしっかりと握ります。姿勢は背筋を伸ばしておきます。
- その姿勢のままトレーニングチューブを持ってない反対側にゆっくりと真横に体を倒していき、ゆっくりともどします。動作中のお尻が出たり斜めに倒していくと正し区負荷が腹斜筋にかからないので意識して行います。
- 10×2セット腹斜筋を意識して行います。
以上が筋トレ用チューブを使いサイドベントで外腹斜筋を自宅で鍛えるトレーニング方法になります。ご理解いただけたでしょうか?これを機会に人気チューブを探してみてもいいとおもいます。
横腹の筋肉トレーニングの効果のある3つのやり方,腹斜筋を鍛えて脂肪を減らしてくびれをゲット!
筋トレ用チューブで鍛える3つのメリットと1つのデメリット
筋トレ用チューブで鍛えるメリット、デメリットについてご紹介いたします。是非あなたに読んでチューブトレーニングをやってほしいです。
理由はメリットだけじゃなくデメリットも知っておくおことでチューブトレーニングを効果的におこなえるからです。
まずメリットはを説明いたします。
メリット1,場所を選ばずどこでもできる。
当たり前ですがチューブだけでトレーニングするので場所はどこでもできます。
畳2枚分ぐらいのスペースがあれば腹筋を鍛えることができます。
自宅の部屋のスペースが狭い方でも容易にトレーニングできるのがチューブトレーニングのいいところでは無いでしょうか。
チューブは折り畳めるので出先に持っていくことができすぐにトレーニングが始められるのもメリットです。
メリット2,怪我をしにくい。
怪我をしにくく安全にトレーニングできるのもチューブトレーニングのいいところです。
年齢を重ねると関節などを怪我をしやすいくなるので、負荷を調整しながらチューブトレーニングができます。
メリット3,狙った箇所を的確に鍛えられる。
腹筋だけではなく鍛えたい筋肉部位意識し鍛えたい場所に集中できるので狙ってトレーニングできます。
以上がメリットになります。
次にデメリットをお伝えします。
デメリット1 ,引っ張る力以上の負荷をかけられない。
チューブトレーニングの唯一のデメリットは「引っ張る力以上の負荷がかけられない」ことです。
当たり前のことですが、それ以上の負荷がかけられないので、チューブを二重にして引くことぐらいいしか負荷がかけられません。そうすると可動域が狭くなるので効果がありません。
なので新しく強度のあるチューブを購入する必要があります。
以上が筋トレ用チューブトレーニングのメリット、デメリットの紹介になります。もう少し負荷をかけたいと思うようであればダンベルやバーベルを使ったトレーニングも併用して行くといいともいます。
筋トレ用チューブトレーニングで腹筋を自宅で鍛える4つのポイント/まとめ
「筋トレ用チューブトレーニングで腹筋を自宅で鍛える4つのポイント」いかがでしたか?もう一度まとめると
- 筋トレ用チューブで腹筋を自宅で鍛える4つのトレーニング方法
- 筋トレ用チューブを使いクランチを3ステップで腹直筋を自宅で鍛えるトレーニング方法
- 筋トレ用チューブを使いサイドベントを4ステップで外腹斜筋を自宅で鍛えるトレーニング方法
- 筋トレ用チューブで鍛える3つのメリットと1つのデメリット
以上になります。また腹筋を鍛えても体脂肪率が下がらないと理想的なシックスパックがでないのでこれらを行いながら有酸素運動をして栄養管理をして理想的な体にしあげましょう。
またチューブトレーニングでは自重で鍛えにくい背中の筋肉(広背筋下部や広背筋中部)を鍛えるチャレンジ動画をみて一緒に鍛えてみてくださいね。
理由は背中は大きな筋肉になるので代謝量が増え有酸素運動時に効果があがるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
この記事が参考になれば友達にシェアしてあなたも筋トレ博士になりましょう!
またフォロー ,いいね,をして最新情報をゲットして友達との話題にしてくださいね!
それではレッツボディシェイプ!
コメント